第19回 世田谷246ハーフマラソン プログラム
7/36

3世田谷246ハーフマラソンは、国道246号線をメインに多摩川沿いや閑静な住宅街を大勢のランナーが走り抜ける、世田谷区の秋の一大スポーツイベントとして、今年度で19回目を迎えることができました。関係機関、協賛企業、区内大学、団体等多くの皆さま方のご協力のもとに開催できますことを、実行委員会を代表いたしまして深く感謝申し上げます。昨年度、18回大会では4年ぶりに有観客での開催となり、新たな時代の「世田谷246ハーフマラソン」を開催できたことを大変嬉しく思います。今年度は、来年度の第20回の区切りとなる大会に向け大きな一歩となるような大会を目指し運営してまいります。開催にあたりまして、沿道にお住まいの皆さまをはじめ、事業所、店舗などの皆さまにはご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご理解の上、参加者の皆さまへ心の中より温かいご声援を届けていただければ幸いに存じます。大会当日は、競技場内では「タイムトライアル」を開催し、小・中学生、高校生相当と小学生の親子がトラック内を駆け抜けます。また、陸上競技場前の広場では物産展や地元商店街・交流都市による模擬店も数多く出店いたします。さらに、今年度は数種類のスポーツをお楽しみいただける「スポーツチャレンジコーナー」を運営し、応援に来られた皆さまにお楽しみいただけるイベントを企画しております。なお、今大会のハーフマラソンにも、ゲストランナーとして、入船 敏氏、川嶋 伸次氏、横田 真人氏をご招待しております。参加者の皆さまには、世界の舞台で活躍をしてこられたトップアスリートの方々と一緒に汗を流し、なによりも「走る楽しさ」を十分に感じていただきたいと思います。結びに、本大会の開催にあたり多大なご尽力をいただきました関係機関並びに協賛各社や関係諸団体、参加者の皆さま、各地域の皆さま方に心より御礼申し上げまして、ご挨拶とさせていただきます。世田谷246ハーフマラソン実行委員会会長(公財)世田谷区スポーツ振興財団理事長実行委員会会長あいさつ石﨑 朔子

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る